霧島・えびの |
|
![]() |
![]() |
鹿児島おすすめナビ/霧島・えびの観光 |
鹿児島と宮崎にまたがる形で広がる霧島山系。 一日ではとても回りきれない程 観光スポットが目白押しの 地域ですが、ここでは、主に鹿児島県側の 南霧島の観光 スポットを中心にご紹介します。 霧島の山々の風光明媚な景色を楽しむもよし、実際に山を 歩いて爽快な気分を味わうもよし、静かな温泉でゆっくりと 憩うのもよし、いずれにしてもたっぷり時間をとって旅を 楽しむことをおすすめします。 屋久島に負けず劣らず、太古からの森の木々には不思議な 癒しパワーがありますよ。 |
![]() |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ 【霧島神宮】 ★ 霧島観光コースに必ず入っている朱塗りの美しい神社。 ★ 周囲の山の静けさに不思議と厳粛な気分になります。 ★ 天孫降臨の伝説の残るこの地域、この神社は天照大神の孫の ★ ニニギノミコトを祭ってあるとのこと。古代の神々の物語を思い ★ ながらゆっくり散策したい場所です。 ★ ★ 【霧島の滝めぐり】 ★ 霧島は美しい滝が多いことでも有名。車の人も、徒歩で散策の ★ 人も、滝めぐりをしながら、霧島の山を楽しんでは如何ですか? ★ 丸尾の滝、千里の滝、轟木の滝、犬飼の滝、などが一番有名・・・ ★ でも他にもたくさんあるんですよ。 ★ ★ 【大浪池・韓国岳登山】 ★ 霧島登山が初めての方におすすめの登山コース。 ★ 韓国岳山頂まで登るのはちょっとと言う方は、大浪池まで登って ★ 池の周囲をぐるっと回って下山するお手軽コースもあります。 ★ 標高日本一の湖と言われる大浪池は、登らないと見えません。 ★ 青い鏡のような神秘的な湖は、登っても見る価値ありますよ。 ★ ★ 【高千穂牧場】 ★ 霧島連山をバックに大自然に抱かれた広い牧場で、牛や羊たち ★ がのんびりと暮らす高千穂牧場、動物たちと触れ合って癒しの ★ 一時が過ごせます。 ★ 乳搾り体験やバター作り体験などもおもしろいですよ。 ★ 絶対はずせないのはソフトクリーム!おいしい!是非食べてみて ★ ください。 ★ ★ 【高千穂河原】 ★ 高千穂峰への登山口に当たり、遊歩道周辺はミヤマキリシマの ★ 群生地。初夏花が咲き誇る季節がベストシーズン! ★ ★ 【えびの高原】 ★ 韓国岳や甑岳の足元に広がる高原地帯。春から夏は ★ ミヤマキリシマを初めとする花々、秋は一面のススキの原っぱや ★ 山の紅葉、冬は樹氷と雪の白い世界、と四季折々の風景が ★ 楽しめる場所。ハイキング感覚で歩ける自然研究路コースが ★ おすすめ。 ★ 付近には温泉もたくさんあり、ススキの原のあちこちには ★ 硫黄臭い煙が噴出している場所もあります。露天風呂や足湯 ★ など是非体験してみて下さい。 ★ ★ 【霧島温泉郷】 ★ 活火山帯でもある霧島周辺は、多くの温泉が湧き出し、 ★ 九州有数の温泉地になっています。湧き出す温泉の泉質も ★ 様々で、各温泉地、宿ごとに効能も違っているとのこと。 ★ 家族で楽しめるプールのような大浴場があるホテルから、 ★ 静かでひなびた風情のある昔ながらの温泉宿まで、お好みで ★ 選んで楽しんでください。 |
|
![]() |
|
◆鹿児島おすすめナビ トップ ◆鹿児島市 ◆桜島 ◆指宿・南さつま ◆霧島・えびの ◆屋久島 ◆奄美大島 ◆その他南西諸島 ◆甑島 ◆県内おすすめ温泉 ◆おすすめ特産物・おみやげ ◆焼酎 ◆郷土料理 ◆鹿児島へのアクセス ◆鹿児島の日本一 ◆リンク集 ◆相互リンクについて ◆プロフィール |